帳票ソリューション
e-imageシリーズとは
コンピューターの「印刷データ」を取り込んで、
ペーパーレス化、データの有効活用・再利用を実現
- 『e-image』『e-PrintJunction』から成るソリューションです。
- 高度な検索機能が利用でき瞬時に必要な帳票を探し出すことが可能です。
- 抽出や並び替え、グラフの作成など、帳票データの有効活用ができます。
- 倉庫保管、プリンターコスト、配送仕分・郵送などのコストを削減できます。
- 管理体制、セキュリティー対応、さらにサポート体制も万全で安心です。
帳票・帳簿業務の
さまざまな課題・・・
e-imageシリーズが解決
ソリューション説明
e-image(電子帳票システム)
- [仕分]
- [保存]
- [出力]
- [検索]
- [閲覧]
電子帳票システム『e-image(イー・イメージ)』は、帳票の電子化によるペーパーレス運用に加え、プリンティング環境の集約による電力消費量の削減や、CO2の削減にも寄与。コスト削減とともにグリーンI T化を支援するソリューションです。帳票運用の効率化により業務担当者の生産性向上を短時間で実現します。
印刷データを取り込み、帳票の電子化・ペーパーレス化を行うだけでなく、データの有効活用やツールとしての利用も可能です。
e-image +plus(電子帳票システム)
- [仕分]
- [保存]
- [出力]
- [検索]
- [閲覧]
電子帳票システム『e-image』とマルチホスト対応帳票仕分サーバー『e-PrintJunction』の機能が統合されたシステムです。
帳票の種類や出力プリンター、印刷内容などの組み合わせによって出力先を切り替えることができ、e-imageの帳票設計オプションが標準で同梱されているため、従来のe-imageより帳票を自由に活用することができます。
e-PrintJunction(マルチホスト対応帳票仕分サーバー)
- [仕分]
- [出力]
ノンプログラミングで基幹業務システムの印刷データを取り込み、自動仕分けでプリンターや各種ファイル形式に出力します。出力環境の一元管理により、ホストプリンターとOAプリンターの共有や、プリントミスの削減等、TCO(Total Cost of Ownership:総所有コスト)削減を促進します。
対応範囲
- ※1OUTQ(Output Queue:出力待ち行列)
- ※2EMF(Enhanced Metafile:拡張メタファイル)
- ※3PDF(Portable Document Format), TIFF(Tagged Image File Format)
電子帳票作成の流れ
電子帳票ソリューションを使用して発注書を作成する場合、以下のような流れとなります。
- ※1PDF(Portable Document Format)
- ※2BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)
お気軽にお問い合わせください
製品の動作環境については
こちら
e-imageがなぜ選ばれるのか
e-imageを導入いただいたお客様に喜んでいただいている理由をご紹介します。
お気軽にお問い合わせください
株式会社三菱電機ビジネスシステム
お電話でのお問い合わせは
03-5309-0621
平日9:00~12:00、13:00~17:30